投稿日 : 2018年01月23日(火)

加治木郷土館では、大河ドラマ「西郷どん」放映に合わせ、加治木にゆかりの深い
「西郷隆盛」と「光蘭院貞姫」の企画展を開催しています。
西郷隆盛は、~西南戦争と加治木~をテーマに、貞姫は、~もうひとりの「篤姫」~として、とても興味深い展示品と共に解説を受けられます。
西郷隆盛 展示物例
1.西郷隆盛著「敬天愛人」
2.私学校加治木分校における内紛に関する資料
3.「西南の役」における薩軍第6・7大隊の進軍コース図
4.日本刀「三原正宗」
他、多数
貞姫 展示物例
1.愛用の袖夜具
2.近衛忠房公愛用の火鉢
3.本田家所蔵「盃」(光蘭院貞姫の遺品として賜ったもの)
4.「道 乃 記」光蘭院貞姫
他、多数
【加治木郷土館】
住 所:姶良市加治木町仮屋町250番地
電 話:0995-62-0130
google ads
google ads
google ads
加治木郷土館 企画展『明治維新150年』

加治木郷土館では、大河ドラマ「西郷どん」放映に合わせ、加治木にゆかりの深い
「西郷隆盛」と「光蘭院貞姫」の企画展を開催しています。
西郷隆盛は、~西南戦争と加治木~をテーマに、貞姫は、~もうひとりの「篤姫」~として、とても興味深い展示品と共に解説を受けられます。
西郷隆盛 展示物例
1.西郷隆盛著「敬天愛人」
2.私学校加治木分校における内紛に関する資料
3.「西南の役」における薩軍第6・7大隊の進軍コース図
4.日本刀「三原正宗」
他、多数
貞姫 展示物例
1.愛用の袖夜具
2.近衛忠房公愛用の火鉢
3.本田家所蔵「盃」(光蘭院貞姫の遺品として賜ったもの)
4.「道 乃 記」光蘭院貞姫
他、多数
【加治木郷土館】
住 所:姶良市加治木町仮屋町250番地
電 話:0995-62-0130
姶良市観光協会からのお知らせ
一覧を見る《新着》あいらん家まるごと博覧会
日時:平成31年3月10日(日)
会場:イオンタウン姶良 東街区(風のコート・波のコート)・さくらの広場
詳しくはこちら➡あいらん家…
投稿日 : 2019年02月18日(月)
あいら de ないと
『行きたかったお店』、『行ったことのないお店』
あいらの気になるお店をおトクにハシゴしちゃおう!
”あいらdeないと バル街” 詳…
投稿日 : 2019年02月14日(木)
カモコレ Vol.12
カモコレ 12
今回のテーマは『街をあそぶ』 FEEL FREE TO ENJOY AND EXPLORE OUR CITY
◆Kamou Collection Premium
《蒲生の古地…
投稿日 : 2019年02月06日(水)
人気のスポット
一覧を見る
姶良市総合運動公園
【総合体育館】・バレーボール:4面 ・バスケッ...
エリア : 姶良
95384view

日本一の巨樹 蒲生の大クス
国特別天然記念物(昭和27年指定)
蒲生八幡神社境...
エリア : 蒲生
94019view

龍門司坂《大河ドラマ『西郷どん』ロケ地》
旧加治木町に残る古道です。
旧大口筋の一部で...
エリア : 加治木
56285view

重富海水浴場《大河ドラマ『西郷どん』ロケ地》
現在、重富海岸(重富海水浴場)、須崎海岸での潮...
エリア : 姶良
51759view

陶夢ランド 屋内競技場
陶芸体験を中心にテニスやゲートボールのできる屋...
エリア : 加治木
37408view

龍門滝
龍門の滝周辺の紅葉はまだですが、時間の経過によ...
エリア : 加治木
37183view

高岡公園
加治木市街地の北方約2キロに位置する標高155メー...
エリア : 加治木
36895view

山田の凱旋門
明治37~38年、日露戦争に山田村(当時)から従軍...
エリア : 姶良
35910view
近日開催予定のイベント
一覧を見る
桜島・錦江湾ジオパーク 『大木公彦先生の気軽に学ぼう!ジオ講座』
開催日 : 2019年02月23日(土)
【桜島・錦江湾ジオパーク】
ジオパークとは”大地の公園”のこと。
つま...
更新日 : 2019年01月23日(水)
81view

恒例 蒲生市
開催日 : 2019年02月23日(土)〜2019年02月24日(日)
藩政時代より続く、蒲生の早春の名物市!
春を呼ぶ木市です。
たくさん...
更新日 : 2019年02月14日(木)
54view

歩こうよ!あいら『岩剣城跡周辺ウォーキング』
開催日 : 2019年02月24日(日)
義弘公ゆかりの岩剣城跡周辺を、姶良市観光ボランティアガイド会の
案内...
更新日 : 2019年01月09日(水)
338view