〒899-5203 姶良市加治木町小山田6096-2
google ads
google ads
google ads
龍門司焼次郎太窯 ( りゅうもんじやきじろうたがま )
最終更新日 : 2020年07月09日(木)
慶長三年(1598年) 島津義弘が朝鮮の役を終え朝鮮人陶工を連れ帰りました。 その中の1人であった芳仲は加治木で龍口坂窯を開きました、 これが龍門司焼の原点とされています。
約四百年の歴史を誇る龍門司焼は多彩な釉薬・ 技法を用いる窯で特に釉薬の調合は一子相伝により受け継がれてお ります。
その中でも昭和39年、龍門司三彩が県の無形文化財に指定され、11代・ 川原軍次が陶業界第壱号の技術保持者として認定され昭和45年に 現代の名工に選ばれました。その後、釉薬調合は,、龍門司焼12代陶工 川原輝夫だけに引き継がれ現在、次郎太窯で守られております。

約四百年の歴史を誇る龍門司焼は多彩な釉薬・
その中でも昭和39年、龍門司三彩が県の無形文化財に指定され、11代・

- 住所
- 〒899-5203 姶良市加治木町小山田6096-2
- 電話番号
- 0995-63-4267
- 交通アクセス
※鹿児島市よりバスで約一時間
※JR日豊本線加治木駅よりバスで15分
※鹿児島空港より車で10分
同じエリアのスポット

高岡公園
加治木市街地の北方約2キロに位置する標高155メー...
エリア : 加治木
46495view

陶夢ランド 屋内競技場
陶芸体験を中心にテニスやゲートボールのできる屋...
エリア : 加治木
54432view

龍門司焼企業組合
龍門司焼は、約三百年前の文禄・慶長の朝鮮役から...
エリア : 加治木
22540view

金山橋
龍門滝の上流にある、網掛川にかかる橋。
島津家...
エリア : 加治木
32693view

龍門司焼次郎太窯
慶長三年(1598年)島津義弘が朝鮮の役を終え朝鮮...
エリア : 加治木
16484view

板井手の滝
加治木町指定文化財。
龍門滝の上流にある滝。
...
エリア : 加治木
22789view
人気のスポット
一覧を見る
日本一の巨樹 蒲生の大クス
国特別天然記念物(昭和27年指定)
蒲生八幡神社境...
エリア : 蒲生
149944view

姶良市総合運動公園
【総合体育館】・バレーボール:4面 ・バスケッ...
エリア : 姶良
109171view

龍門司坂《大河ドラマ『西郷どん』ロケ地》
旧加治木町に残る古道です。
旧大口筋の一部で...
エリア : 加治木
82843view

重富海水浴場《大河ドラマ『西郷どん』ロケ地》
※令和2年度は海水浴場の開設はありません。遊泳禁...
エリア : 姶良
64399view

陶夢ランド 屋内競技場
陶芸体験を中心にテニスやゲートボールのできる屋...
エリア : 加治木
54432view

芝桜園「花の森 かもんしらお」
所有者ご夫婦が2株植えたことが始まりの芝桜。毎年...
エリア : 蒲生
50848view

龍門滝
高さ46メートル、幅43メートルのこの雄大な滝は、...
エリア : 加治木
49849view

高岡公園
加治木市街地の北方約2キロに位置する標高155メー...
エリア : 加治木
46495view
近日開催予定のイベント
一覧を見る
ツキアカリのドライブinシアター
開催日 : 2021年01月29日(金)〜2021年01月31日(日)
【ツキアカリのドライブinシアター】
開催日時:2021年1月29日(金)・30...
更新日 : 2020年12月12日(土)
666view

NOW’S JAZZ TRIO CONCERT ナウズ・ジャズ・トリオ・コンサート
開催日 : 2021年01月30日(土)
姶良市在住 アルトサックス奏者 尾崎佳奈子氏のCD「蛍」発売記念コン...
更新日 : 2021年01月06日(水)
79view

加治木町中心部散策【歩こうよ!あいら2021】
開催日 : 2021年02月06日(土)
更新日 : 2020年12月28日(月)
135view