姶良市観光協会について
姶良市観光協会の活動
姶良市の魅力あふれる観光資源を生かし、県内外に広く紹介することにより交流人口の増加を図ることを目的に各種事業を行っています。
特に、姶良市の有する魅力ある「自然」「歴史」「文化」「伝統」「人」を最大限に活かし、「県央」に位置する姶良市の利便性を活かした観光地づくりを目指した各種事業に取り組んでいます。
-
観光情報等の提供
- 観光ポスターの作成、観光パンフレットの増刷
- 観光協会ホームページの立ち上げ、観光情報の提供・共有
- 霧島屋久島国立公園の分割、再指定へ向けた取り組み
- 観光客の誘致促進
- 姶良市内の観光拠点をつなぎ周遊できる観光ルートづくり
- 姶良市内周遊観光バス「あいらびゅー号」との連携
- 関西・関東地区での観光PR活動の実施
- 新たな観光資源等の発掘
-
観光案内の充実
- 観光ボランティアガイドの充実・育成
- 観光案内板等の設備
-
着地型観光の促進
- NPO法人等が行う「着地型観光」への支援
-
県内及び周辺観光地との連携
- 県、観光連盟、姶良伊佐地域観光連絡協議会が行う観光事業との連携
- 鹿児島市及び霧島市との連携を図り、広域的に周遊できる観光ルートの形成
-
組織の強化
- 各専門部活動の積極的な推進
- 先進地研修会の実施
- 新規観光協会会員の勧誘
-
受託事業の実施
- 重富海水浴場の管理業務
- 姶良市温泉センター「くすの湯」内の売店