お知らせ一覧
-
2024.04.20
フットパス
予定通り開催 明日21日(日) あいらフットパス~蒲生麓とガネコース~
明日のあいらフットパス~蒲生郷とガネコース~ 予定通り開催します! 参加される方はお気を付けてお越しくださいね。雨具の用意もお忘れなく! ただいま、特製弁当の仕込み真っ最中! 乞うご期待♪ https://www.instagram.com/stories/aira_kankou/ #あいらフットパス #フットパス #姶良市 #姶良市観光協会
-
2024.04.13
フットパス
あいらフットパス~蒲生麓とガネコース
あいらフットパス~蒲生麓とガネコース~ ■日時:4月21日(日) 9時~13時 ■場所:姶良市蒲生町周辺 ■集合:蒲生観光交流センター(姶良市蒲生町上久徳2308-1) ■料金:2,500円(特製フットパス弁当、お土産付き) ■定員:30名 ■距離:約4.2km ■申込:0995-67-6052 姶良市観光協会 ※4/18締切(定員に達し次第、締切とします) 既存の~蒲生郷田園コース~とはひと味違う、日本遺産に指定された武家屋敷通りを含むコースです。 私たちと一緒に歩いてみませんか?
-
2024.04.13
イベント
4月14日(日) 姶良市役所 新庁舎落成セレモニー
4月14日(日)に予定されています、姶良市役所 新庁舎落成セレモニーの当日プログラムが届きました。 当日プログラム(pdf) 姶良市観光協会会員の飲食ブースも出店します。 ■お総菜の店 うえの屋 ■蒲生農産加工 ■ちろす家 ■焼き鳥のやまさき ■本村農園 ■大楠亭 ■かじはらプリン ■avenir.cafe ■マイブリッド 紅白餅のふるまい 10時30分~ 社会福祉協議会駐車場にて先着300名様 12:00~15:00 内覧会
-
2024.03.27
お知らせ
姶良市観光ボランティアガイド会 定点ガイド4月予定
姶良市観光ボランティアガイド会の実施する定点ガイド 令和6年も多くの皆さまのお越しをお待ちしています。 4月の予定は以下の通りです。 【山田 凱旋門定点ガイド】 4月 6日(土) 10:00~12:30 4月 7日(日) 14:00~16:30 4月14日(日) 10:00~12:30 4月21日(日) 14:00~16:30 4月28日(日) 14:00~16:30 【加治木 龍門司坂定点ガイド】 日曜日 13:00~15:00 【蒲生 大くす定点ガイド】 日・祝 10:00~12:30、12:30~15:00 ※定点によるご案内です。一緒に歩いての案内はありません。 また、事情により実施できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 ※一社)姶良市観光協会ではボランティアガイドの要請を受け付けています。 ガイドの案内を希望される方は 姶良市観光ボランティアガイド申込書(Exel) または 姶良市観光ボランティアガイド申込書(pdf) にご記入の上、姶良市観光協会(FAX:0995-67-6053)までお申し込みください。 料金表はこちら
-
2024.03.23
お知らせ
あいら春まつり開催のお知らせ
3月24日(日)「第2回 あいら春まつり」予定通り開催いたします。 天候により中止する催し物もございます。 あいら春まつり実行委員会一同
-
2024.03.20
イベント
あいら春まつり 開催します!
3月24日(日) 10時~15時 ビーラインスポーツパーク姶良にて 「第2回 あいら春まつり~家族で楽しむこども博~」を開催します。 出店も内容も昨年よりグレードアップ! ご家族揃ってお出かけください。 出店一覧はこちらから(pdf) ※駐車場には限りがあります。なるべく乗りあわせでの来場をお願いいたします。 ※荒天等で中止の場合は、前日23日15時に判断し、中止の場合は姶良市観光協会HPと Instagramにてお知らせします。
-
2024.03.07
お知らせ
6年度「歩こうよ!あいら」チラシ完成
毎年多彩なコースで多くの皆さまに楽しんで頂いています「歩こうよ!あいら」 令和6年度版のチラシができあがりました。 今度のチラシはコースの内容が一目瞭然! しかも、集合場所に迷わないようにマップコードも掲載しました。 お車のカーナビのマップコード検索で目的地まで迷うことなく行くことが出来ます。 (一部のカーナビでは対応していない場合もあります) まずは、4月7日(日) 日本遺産蒲生麓の散策へレッツゴー! (事前申込みが必要です) 詳しいチラシはこちら(PDF)
-
2024.03.07
お知らせ
高岡公園 鹿児島県第7位! 2024年版 全国お花見ガイド
Walker plus Web版 2024年度 全国お花見ガイド 鹿児島県の人気ランキングで高岡公園の桜が第7位に登場しました! https://hanami.walkerplus.com/detail/ar1046e60340/ 姶良市内では他にも桜の見どころスポットがいっぱい! お気に入りの場所で季節を感じてみませんか? ・精矛神社 ・網掛川公園 ・サボーランドパーク姶良 ・城山公園 ・八幡桜公園 ・城山公園 ・県民の森 などなど
-
2024.03.05
お知らせ
姶良市観光ボランティアガイド会 定点ガイド3月予定
姶良市観光ボランティアガイド会の実施する定点ガイド 令和6年も多くの皆さまのお越しをお待ちしています。 3月の予定は以下の通りです。 【山田 凱旋門定点ガイド】 3月 9日(土) 10:00~12:30 3月10日(日) 14:00~16:30 3月16日(土) 10:00~12:30 3月20日(水) 14:00~16:30 3月23日(土) 10:00~12:30 【加治木 龍門司坂定点ガイド】 日曜日 13:00~15:00 【蒲生 大くす定点ガイド】 日・祝 10:00~12:30、12:30~15:00 ※定点によるご案内です。一緒に歩いての案内はありません。 また、事情により実施できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 ※一社)姶良市観光協会ではボランティアガイドの要請を受け付けています。 ガイドの案内を希望される方は 姶良市観光ボランティアガイド申込書(Exel) または 姶良市観光ボランティアガイド申込書(pdf) にご記入の上、姶良市観光協会(FAX:0995-67-6053)までお申し込みください。 料金表はこちら
-
2024.01.31
お知らせ
姶良市観光ボランティアガイド会 定点ガイド2月予定
姶良市観光ボランティアガイド会の実施する定点ガイド 令和6年も多くの皆さまのお越しをお待ちしています。 2月の予定は以下の通りです。 【山田 凱旋門定点ガイド】 2月10日(土) 10:00~12:30 2月10日(土) 14:00~16:30 2月12日(月) 10:00~12:30 2月18日(日) 14:00~16:30 2月24日(土) 10:00~12:30 【加治木 龍門司坂定点ガイド】 日曜日 13:00~15:00 【蒲生 大くす定点ガイド】 日・祝 10:00~12:30、12:30~15:00 ※定点によるご案内です。一緒に歩いての案内はありません。 また、事情により実施できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 ※一社)姶良市観光協会ではボランティアガイドの要請を受け付けています。 ガイドの案内を希望される方は 姶良市観光ボランティアガイド申込書(Exel) または 姶良市観光ボランティアガイド申込書(pdf) にご記入の上、姶良市観光協会(FAX:0995-67-6053)までお申し込みください。 料金表はこちら
-
2024.01.13
イベント
カモコレ 2024 VOL.14
蒲生ワクワクコレクション【カモコレ】 久しぶりの本格開催です。 カモコレとは「蒲生ワクワクコレクション」の略。姶良市蒲生の魅力を満載した着地型観光です。 2009年に始まり、コロナ禍を経て今回で14回目の開催となります。 今回のカモコレは「日本遺産・蒲生麓、次の百年へ」 蒲生麓の魅力、地域の魅力、人の魅力、モノの魅力を体験してもらうための10のメニューを用意しています。 「蒲生史談会に学ぶ 蒲生麓の歴史」2月3日(土) 講師:有馬純之(蒲生史談会) 「蒲生城と中世の史跡をめぐる」2月3日(土) 講師:小山田丈志(日本遺産「蒲生麓」プロジェクト) 「命をいただく&森で自由にあそぼ」2月4日(日) 案内人:藤浦清香(楠学園代表) 「日常も旅先も素敵にインスタアップ!」2月10日(土) 講師:やまぐちめぐみ(写真家) 「和綴じ本 御朱印帳づくり」2月11日(日) 講師:野田寿子(和紙ギャラリー) 「近世の蒲生麓のまちをあるく」2月17日(土) 講師:小山田丈志(日本遺産「蒲生麓」プロジェクト) 「薩摩琵琶を聴く」2月18日(日) 講師:島津義秀(加治木島津家第13代当主) 「蒲生麓で元気丸出しツアー」2月23日(金) 講師:丸野博和(木の丸庵主宰) 「薩摩郷土の食養生」2月24日(土) 講師:千葉しのぶ(霧島食育研究会理事長) 「天吹を聴く」2月25日(日) 講師:白尾國英(天吹同好会会長兼師範) すべてのメニューで事前予約が必要です。 予約受付は1月20日(土)~ 総合予約センター 0995-52-0115 (蒲生ふるさと交流館内 受付時間 9:00~17:00 火曜休館) パンフレットは、姶良市観光案内所、蒲生観光交流センター、蒲生ふるさと交流館など市内各所で配布中 カモコレ VOL.14
-
2023.12.27
お知らせ
姶良市観光ボランティアガイド会 定点ガイド 令和6年1月予定
姶良市観光ボランティアガイド会の実施する定点ガイド 令和6年も多くの皆さまのお越しをお待ちしています。 1月の予定は以下の通りです。 【山田 凱旋門定点ガイド】 1月 3日(水) 14:00~16:30 1月 7日(日) 10:00~12:30 1月 8日(月) 10:00~12:30 1月21日(日) 10:00~12:30 1月27日(土) 10:00~12:30 【加治木 龍門司坂定点ガイド】 日曜日 13:00~15:00 ※年内は12月24日(日)まで、新年は1月7日(日)から開始します。 【蒲生 大くす定点ガイド】 日・祝 10:00~12:30、12:30~15:00 ※年内は12月24日(日)まで、新年は1月7日(日)から開始します。 ※定点によるご案内です。一緒に歩いての案内はありません。 また、事情により実施できない場合もあります。あらかじめご了承ください。 ※一社)姶良市観光協会ではボランティアガイドの要請を受け付けています。 ガイドの案内を希望される方は 姶良市観光ボランティアガイド申込書(Exel) または 姶良市観光ボランティアガイド申込書(pdf) にご記入の上、姶良市観光協会(FAX:0995-67-6053)までお申し込みください。 料金表はこちら